検索結果(全406件)
-
災害ボランティアの活動のために 熊本地震緊急支援募金
2016年4月14日午後9時26分、熊本県熊本地方でマグニチュード6.5の地震が発生しました。熊本県益城町(ましきまち)で最大震度7の地震を観測。ピースボート災害ボランティアセンターでは、災害支援ネ...
-
- 寄付総額
- 2,266,498円
-
-
西原村内私道の復旧と生産者・農家の方々に支援を!
平成28年熊本地震発生前、阿蘇郡西原村河原地区にある新興住宅地グリーンヒル河原内には10世帯33名(内:大人17名、子供16名)が生活していました。余震、本震により住宅地内の唯一の公衆用道路と土地が...
-
- 寄付総額
- 2,260,559円
-
- 達成率75%
-
-
火災で焼失した三陸復興国立公園内「蕪嶋神社」再建を支援しよう
春には約800組のウミネコが愛を育む三陸復興国立公園「蕪島」。その頂上で長い間島を見守り続けてきた「蕪嶋神社」は、市民の心のよりどころとして、また八戸を代表する観光スポットとして親しまれてきました。...
-
- 寄付総額
- 2,161,216円
-
-
障がい児の学童クラブ
学校と家庭という空間、家族と教員以外との人とのかかわる機会は自然と限られてしまいます。障がい児の放課後と余暇。それらの時間を有意義にするために始まった活動です。平日の放課後、小中高生を対象として、バ...
-
- 寄付総額
- 2,150,804円
-
-
X JAPANチャリティー募金~今だからこそ、東北の未来のために~
2015年11月28日にX JAPANが世界ツアーの幕開けとして、石巻のライブハウス「石巻ブルーレジスタンス」で震災復興チャリティーライブを行います。このチャリティーライブのチケット収益や集まった募...
-
- 寄付総額
- 2,150,552円
-
-
39矢野基金 筋ジストロフィー患者・児童養護施設の子どもたちを支援
2010年7月26日、元プロ野球選手矢野燿大(あきひろ)さんの寄付金を原資に、大阪府社会福祉協議会に「筋ジストロフィー患者・児童養護施設の子どもたちへの応援基金(39(サンキュー)矢野基金)」を設立...
-
- 寄付総額
- 2,118,112円
-
-
陸前高田の障がい者に、「ふるさと納税」発送などの常設作業所を作り、「幸せ指数No.1」を目指そう!【返礼品付き】
累計2億円を突破した陸前高田市の「ふるさと納税」は、梱包・発送作業を市内の障がい者が仮設作業所で行っています。「障がい者が作業できるの?」と疑問に思うかもしれませんが、とんでもない。みなさん真面目に...
-
- 寄付総額
- 2,108,825円
-
- 達成率70%
-
-
岩手県岩泉町平成28年台風第10号豪雨災害「生活橋」復旧支援募金
岩手県岩泉町「生活橋」復旧のための支援募金のお願い ○生活橋について 本町には、河川の流域に沿って家屋が点在しているため、河川をまたいで「生活橋」と呼ばれる小規模な橋梁(きょうりょう)が多数...
-
- 寄付総額
- 2,092,075円
-
-
のびのびと過ごせる機会を福島の子どもたちに!
東日本大震災、福島第一原発事故の被害から子どもたちの支援活動を作り出そうとして結成されたのが、「福島の子どもを守ろうプログラム実行委員会」です。この実行委員会にはNPO、行政機関、市民が参加し、「ふ...
-
- 寄付総額
- 2,075,158円
-
-
病気の子どもとその家族のためにドナルド・マクドナルド・ハウス募金
くじ付き募金実施中 日本マクドナルド様のご提供によりくじ付き募金を実施します。寄付いただいた方の中から抽選で、マクドナルド ビッグマッククッション(サイズ大 2名様、サイズ小 10名様)をプ...
-
- 寄付総額
- 2,068,022円
-