検索結果(全105件)
-
【西日本豪雨】中・長期支援のために皆様のご支援が必要です(ピースウィンズ・ジャパン)
【7月30日追記】 2018年7月22日時点で、マッチング寄付上限の寄付総額1,700万円に到達したため、村上財団からの同額寄付の取り組みは終了いたしました。引き続き、皆様からのご寄付は受け付けて...
-
- 寄付総額
- 24,522,266円
-
-
【緊急支援】2018 中米グアテマラ フエゴ火山噴火
グアテマラ フエゴ火山噴火 緊急支援募金を開始しました。 中米グアテマラのフエゴ火山(首都グアテマラ・シティーより南西44キロ)は、アメリカ大陸でも有数の活火山のひとつ。2018年6月3日...
-
- 寄付総額
- 298,334円
-
-
子どもの教育や貧困からの自立など、世界各地で活動する団体を応援! 地球上のすべての人がしあわせに
子どもの教育や貧困からの自立、自然災害からの救済などを目的とした世界各地での活動を支援しています。 地球上のすべての地域の人々が、自立に向けての第一歩を踏み出せるように応援したい、という思いか...
-
- 寄付総額
- 92,077円
-
-
【FOR KUMAMOTO PROJECT】くまモン募金箱
現地での活動支援を行うため一般社団法人を設立 2016年12月、「くまモン募金箱」に集まったみなさまの善意を熊本に届けていくために、熊本県、熊本県教育委員会、熊本市、熊本市教育委員会、地元メデ...
-
- 寄付総額
- 60,160,331円
-
-
災害発生時にいち早く被災地で、必要とされている支援を行うために
災害に、最速で、最適に動く。 日本財団は、阪神・淡路大震災以降50回以上、災害直後から被災地に出動して、民間の視点から、支援金を活用してNPOやボランティア団体とともに被災地での支援活動を行っ...
-
- 寄付総額
- 848,127円
-
-
「3.11メモリアルネットワーク基金」明日の命を救うため、震災の記憶を語り継ぐ
次世代のための東北全域での連携伝承活動を支えてください 「助かる命がある」 津波で家族を失った悲痛な思いを、大切な人が助かるための願いと共に伝える語り部がいます。 3.11メモリアルネ...
-
- 寄付総額
- 966,454円
-
-
東北に100のツリーハウスをつくろう!
東北に100のツリーハウスをつくるとは? 東北ツリーハウス観光協会は「東北に100のツリーハウスをつくろう」を合言葉に、2013年10月に宮城県気仙沼に設立した新しい観光をつくる一般社団...
-
- 寄付総額
- 256,187円
-
-
迫害の混乱が残る地で暮らす「ロヒンギャ族の子どもの虐待防止」プロジェクト募金
大きな混乱を受け、子どもの保護のニーズは以前より高まっています。ロヒンギャ族の子どもが一刻も早く安心して暮らせるよう、ご支援をお願いします。 ミャンマー・ラカイン州において、2017年7月...
-
- 寄付総額
- 246,368円
-
-
岩手県岩泉町平成28年台風第10号豪雨災害「生活橋」復旧支援募金
岩手県岩泉町「生活橋」復旧のための支援募金のお願い ○生活橋復旧のご報告とお礼、引き続きご支援のお願い 本プロジェクトの開始から半年以上が経過し、全国から7,208件、総額2,445,3...
-
- 寄付総額
- 2,693,725円
-
-
災害や紛争で苦しむ全ての人々に必要な医療を
HuMAを通して災害や紛争で苦しむ人々に支援を HuMAは2002年に設立され、災害で困窮している人々に医療支援を行っています。 台風や地震など大きな災害が起こった際には、国内外・人種・...
-
- 寄付総額
- 331,327円
-