【日本赤十字社】
国内外で苦しんでいる、ひとりでも多くの人を救いたい
寄付受付開始日:2006/08/10
話題のキーワード
寄付受付開始日:2006/08/10
更新日:2021/03/09
寄付いただいた方の中から抽選で各30名様に株式会社伊藤園様のご提供により「むぎ茶」または「黒豆茶」をプレゼントいたします。
わたしたちが暮らすこの世界には、気候変動に伴う災害、新型コロナウイルスをはじめとする感染症、紛争と難民問題など、さまざまな社会課題が山積しています。
日本国内では自然災害の激甚化・頻発化が続き、災害のたびに平穏な生活が脅かされています。また海外では、紛争により故郷を離れなければならなくなったり、治療可能なはずの病気で命を落とす人々も後を絶ちません。
赤十字はこれらの人道的なニーズに応え、社会課題を解決するため、世界190以上の国と地域に広がる赤十字ネットワークを生かしながら、皆さまとともに国内外の苦しんでいる人を救い続けます。
その活動は、災害被災者に対する医療救護や生活支援だけでなく、地域コミュニティーが本来もっている立ち上がる力(=レジリエンス)を引き出すための、防災教育や保健・衛生状態の改善、応急手当の普及など多岐にわたります。
こうした活動は、日本赤十字社を信頼し、思いを託してくださる多くの皆さまの温かいご寄付によって支えられています。
今後も皆さまの「救いたい」という思いを形にしてまいりますので、ご支援をよろしくお願いいたします。
日本赤十字社が行う国内外の活動に対して大切に使わせていただきます。
【主な活動】
・災害で被災された方々への緊急医療や物資支援
・将来起こりうる災害に対する防災・減災活動
・健康で安全に暮らすための各種講習会の実施
・地域を支えるボランティアの養成
事業・決算などの詳細は日本赤十字社公式ページをご覧ください。
会員になって継続的にご支援いただける場合は寄付申し込みフォーム(日本赤十字社公式ページ)よりお願いいたします。
活動資金と義援金の違いはこちらをご参照ください。
活動資金、国内義援金、海外救援金の違いとは(日本赤十字社公式ページ)
”#311いまわたしができること防災災害復旧支援”
#311寄付はチカラになる
"付き募金実施中"
更新日:2021/03/09
2020年7月、熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した集中豪雨は、河川の氾濫による浸水被害や土砂災害など甚大な被害をもたらしました。日本赤十字社は発災直後から救護班などを被災地に派遣し、避難所での巡回診療や救援物資の配布などを行いました。
ルワンダは近年急速な経済発展を遂げていますが、農村部では社会インフラの整備が遅れ、安全な飲料水やトイレの不足から感染症への高いリスクにさらされています。また、豪雨や洪水などの自然災害が農業に深刻な被害を与え、慢性的な栄養不良に起因する疾病などが課題となっています。日本赤十字社は現地に要員を派遣し、衛生改善活動や栄養指導、生計支援など、脆弱(ぜいじゃく)な地域のレジリエンスを高めるためのさまざまな活動を展開しています。
また、日頃から、自身の安全や身近な大切な方を救えるよう、救命・応急手当などの講習会や、学校教育を通じて防災や国際人道法に代表されるような赤十字が大事にする考えなどを伝えています。
日本赤十字社のさまざまな活動を日本赤十字社公式YouYubeチャンネルで公開しています。
※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、ヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。
※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。
日本赤十字社は、「わたしたちは、苦しんでいる人を救いたいという思いを結集し、いかなる状況下でも、人間のいのちと健康、尊厳を守ります。」という使命のもと、世界中の赤十字が共有する7つの基本原則(人道・公平・中立・独立・奉仕・単一・世界性)に従って活動しています。
日本赤十字社は、1877年に前身である「博愛社」として設立以来、140年以上の歴史と活動の実績があります。
このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。
伊藤園は平和で安全な世界がいつまでも続いていくことを願い、日本赤十字社の活動支援を通じて、社会に広がるさまざまな課題や困難の解決に貢献し続けてまいります。
抽選に申し込む賞品を、以下からお選びいただけます。
健康ミネラルむぎ茶5種類のいい麦ブレンド650ml(1ケース24本入り)
株式会社伊藤園
味、香りに特長のある5種類の麦(大麦・もち麦・オーツ麦・ライ麦・はと麦)を使用した「健康ミネラルむぎ茶」です。麦の甘みと香ばしさをしっかり感じていただき、おいしく水分とミネラルが補給できます。
カフェインゼロ、また「乳児用規格適用食品」と同等の管理をしており、お子様からお年寄りの方まで安心にお飲みいただけます。
■配送予定日:2021年6月下旬頃
■配送可能地域:海外、一部島しょ部、山間地域には配送できません
(配送地域に関しては、下部にある「沖縄県、離島、山間部への配送について」をご覧ください)
409人が寄付
からだにいいこと黒豆茶500ml(1ケース24本入り)
株式会社伊藤園
国産の黒大豆から素材本来の炒り黒豆の香りと甘みを引き出したおいしい黒豆茶です。美容・健康サポート成分であり女性に人気の大豆イソフラボンが手軽に摂れます。
カフェイン・脂質・糖質ゼロ、おやすみ前でも安心してお飲みいただけます。
※大豆アレルギー体質の方は、お飲みにならないでください。
■配送予定日:2021年6月下旬頃
■配送可能地域:海外、一部島しょ部、山間地域には配送できません
(配送地域に関しては、下部にある「沖縄県、離島、山間部への配送について」をご覧ください)
415人が寄付
日本赤十字社のプライバシーポリシーは、http://www.jrc.or.jp/privacy/をご覧ください。なお、Yahoo!ネット募金に関し、ヤフー株式会社より提供を受けた個人情報については、次の目的の範囲においてのみ利用します。・くじ賞品および返礼品の送付・寄付金に関する領収書の送付(当団体がYahoo!ネット募金での寄付者に対して領収書発行を行う場合)
以上
Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします
記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。