すべての子どもたちが教育を受けることができる世界を作る活動

寄付受付開始日:2021/01/13

  • 領収書なし
[すべての子どもたちが教育を受けることができる世界を作る活動]の画像
「学校に通える日常」が子どもたちの未来を切り開く力に、きっとなる。

公益財団法人民際センター

プロジェクト概要

更新日:2021/01/13

民と民のつながりによる、国際教育支援活動にご協力をお願いします。

公益財団法人民際センターは、補助金や税金に頼らず民間の力による国際協力を行う「日本発のNGO」です。1987年の設立以来一貫した教育支援活動で、メコン地域5カ国の貧しい家庭の子ども40万人以上の小中学校就学を実現してきました。補助金に頼らず、皆様からのご寄付に支えられており、これまでに延べ3万8千を超える個人・企業から多数のご支援をいただきました。公正な組織運営が認められ2014年に内閣府の認定を受けた公益財団法人です。

私たちは子どもたちの就学の夢をかなえる国際協力NGOです。

あなたの寄付でできること。1日33円で(1,000円/月)
たとえば、子どもたちの昼食10食分を支援できます。
メコン地域の子どもたちは経済的余裕がなくお昼ご飯を食べられない中学生が多くいます。
その子どもたちは、昼食を食べずに午後の授業を受けるケースも多くあります。

1日33円(1,000円/月)の寄付でできること。

あなたの寄付でできること。1日100円で(3,000円/月)
たとえば、中学生用の本約15冊を購入できます。
本の入手が難しいラオスの地方では子どもたちは読書をする習慣を持つことができません。

1日100円(3,000円/月)の寄付でできること。

あなたの寄付でできること。1日333円で(10,000円/月)
たとえば、貧困地区の子どもがおよそ6カ月間学校に通うことができます。
メコン地域の貧困地区には、家計をささえるための農作業やきつい作業をせざるを得ず、学校に通い勉強に専念することができない子どもたちがいます。

1日333円(10,000円/月)の寄付でできること。

貧困、災害などさまざまな困難な事情により勉強を続けたくても続けられない子どもたちがいます。
子どもたち一人ひとりが学校に通い、自らの未来を切り開く力をつけるためには政府や補助金に頼らない「民」による支援で支えていくことが有効です。
日本発のNGOとして世界の貧しい家庭の子どもへの教育支援を通じて平和の実現に貢献するため、皆様の力をお借りし、一緒に運動を広めませんか?

民と民のつながりの力、それが民際力。
校長先生から、感謝のメッセージ ~カンボジア~

寄付金の使いみち

これまでに、タイ延べ約28万人、ラオス延べ約10万人、カンボジア延べ約20万人、ベトナム延べ約3.5千人、ミャンマー延べ約3.5千人の子どもたちの就学を実現してきました。
30年間以上一貫して民の力により、教育支援を通じて、貧困削減と平和構築をサポートする市民に支えられた国際協力支援団体です。民際力支援は、このような民際センターの活動そのものを支援するプログラムです。

・民際センターの活動を広めるための支援
・日本及び対象国などの自然災害における緊急・復興支援
・支援対象国の教育の現状を改善するための支援

情報公開と活動報告

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
645,171
寄付人数
1,782
現在の継続寄付人数:5
毎月の継続的な応援が大きな支えになります。

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • T-point
    Tポイントを使って1ポイントから寄付できます。
Yahoo!ウォレット
クレジットカードで100円から寄付できます。

プロジェクトオーナー

公益財団法人民際センター

民際センターは、1987年設立、日本生まれの政治・宗教色のない、経済的に貧しく学校に通えないメコン5カ国(タイ、ミャンマー、カンボジア、ベトナム、ラオス)の子どもたちに、奨学金など教育関連の支援を30年以上一貫して実施し、民の力により、教育支援を通じて、貧困削減と平和構築をサポートする市民に支えられた国際協力支援団体です。これまでに、貧しい家庭の子ども40万人以上の小中学校就学を実現してきました。

この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

メルマガの配信登録/解除はこちら

注目のプロジェクト