アフガニスタン地震 緊急支援(ピースウィンズ・ジャパン)

寄付受付開始日:2023/10/09

  • 領収書あり
[ アフガニスタン地震 緊急支援(ピースウィンズ・ジャパン)]の画像
地震の被害にあったアフガニスタン ジンダジャン郡、ヘラート州の様子(撮影日2023年10月8日)

認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン

プロジェクト概要

更新日:2024/03/12

アフガニスタンで地震が発生
皆さまのご支援をお願いいたします

2023年10月7日日本時間午後、アフガニスタン西部を震源とするマグニチュード6.3の地震が2回発生しました。また、強い余震も複数回発生するなど、ヘラート県を中心に被害が拡大しています。現地で実権を握るイスラム主義勢力タリバンの暫定政権は8日、ロイター通信などの取材によると、2,455人が死亡し、負傷者は2,000人超、1,320棟の住宅が損壊または倒壊したことを明らかにしました。土や煉瓦でできた簡易な造りの住宅が多い被害地域では、住宅の多くが倒壊し、被害が拡大しています。

地震の被害にあったアフガニスタン ジンダジャン郡、ヘラート州の様子(撮影日2023年10月8日)

これを受け、ピースウィンズは地震発生直後から情報収集を開始、2023年10月9日に現地へのチーム派遣を決定しました。現地提携団体のスタッフが明日現地入りし、被災状況や支援ニーズの調査を行い、緊急支援として必要な食糧支援や生活物資配付などの支援を現地提携団体とともに実施する予定です。

ピースウィンズが今まで実施してきた支援について
タリバン政権下の2001年より調査を実施し、同年のアフガニスタン紛争直後より緊急支援を開始。その後も学校建設や道路の修復、井戸の掘削、女性の収入向上や水資源調査に取り組みました。現地の治安が悪化して日本人がいかれなくなってからは、日本とアフガニスタンのNGOが連携して、市民社会組織の能力強化事業を行っています。また2018年からは、帰還民や干ばつ被害者への緊急支援を現地NGOとともに始めています。

食糧支援を実施したアフガニスタン ナンガルハル県での聞き取り調査の様子(撮影日2021年8月)
2022年6月に起こった地震の際に緊急支援を実施したパクティカ県ギヤン郡の様子(撮影日2022年8月)

<寄付受付期間延長のお知らせ>
ピースウィンズは2023年10月7日のヘラート県での地震発災直後から現場入りし、皆さまからいただいたご寄付のおかげで、当時、支援がまったく届いていなかった地域で、厳寒の冬を前に毛布配付を行うことができました。誠にありがとうございました。

ピースウィンズでは被災者への毛布配付に続き、地震被災者の方々が再建にむけて安全な生活環境を整えていけるよう、必需品などの購入を可能とする現金給付支援を行っています。毎日のようにフィールドに出ている現地提携団体からの報告で、私たちが対象とした村々以外にも、最終的に他の団体の支援が実現せず、今でも支援から取り残されている方々がいることが判明しましたため、現在、それらの地域でも支援を届けることができるか、検討している状況です。

今回の地震ですべてを失ってしまった人々にとって、再建への道のりはこれからも長く続きます。被災した方々へ、少しでも多く日本からの応援を届けられるよう、寄付受付期間を延長いたします。(2024年3月12日更新)

寄付金の使いみち

皆様からいただいたご寄付は、アフガニスタン地震の被災地・被災者支援活動に使用します。

・人や動物に対する食料および救急医療用品等の物資支援
・避難所への緊急物資支援
・被災地の復旧・復興支援
・その他被災地のニーズに応じた支援
・支援に伴う事務局運営費

※現地の状況によって活動内容が追加・変更となる可能性があります。
※ピースウィンズ・ジャパン寄付金など取扱規程は下記をご参照ください。
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン寄付金等取扱規程(PDF)

活動情報

更新日:2024/03/12

被災世帯への現金給付支援を実施(2024年3月12日更新)

ピースウィンズは、アフガニスタン西部地震被災世帯への毛布配付に続き、再建にむけて安全な生活環境を整えていけるよう必需品などの購入を可能とする現金給付支援を現地提携団体とともに行っています。

現金引換証(トークン)を受け取る被災世帯主の女性たち(撮影日2024年1月 アフガニスタン)
トークンと引き換えに現金を受け取る被災世帯主(撮影日2024年1月 アフガニスタン)

現金給付支援を受けた被災世帯の方々からは「家族の命はなんとか助かったものの、住んでいた家と生活のすべてをなくしました。この支援金は生活を立て直すために使います」、「まずは水と食料を確保し、一部は家の修繕に充てます」、「私は夫を失って、どう生活再建できるか途方に暮れていました。支援に心から感謝します」といった声が届いています。

現地提携団体スタッフ(写真右)による現金給付後モニタリングの様子(撮影日2024年2月 アフガニスタン)
現地提携団体スタッフ(写真右)による現金給付後モニタリングの様子(撮影日2024年2月 アフガニスタン)
現地提携団体スタッフ(写真右)による現金給付後モニタリングの様子(撮影日2024年2月 アフガニスタン)

毎日のように現場に出ている現地提携団体からの報告で、私たちが対象とした村々以外にも、最終的に他の団体の支援が実現せず、今でも支援から取り残されている方々がいることが判明したため、現在、それらの地域へも支援を届けられるよう、検討しています。

今回の地震ですべてを失ってしまった人々にとって、再建への道のりはこれからも長く続きます。被災した方々へ少しでも多く日本からの応援を届けられるよう、皆さまの温かいご支援を引き続きどうぞよろしくお願いします。

被災世帯への現金給付支援の準備を開始(2024年2月1日更新)

ピースウィンズは、アフガニスタン西部地震被災世帯への毛布配付に続き、被災により困窮する脆弱(ぜいじゃく)世帯へ現金給付支援を行うため、現地提携団体とともに準備を行っています。
 
2023年10月7日に地震が発生し、4カ月がたとうとしていますが、家屋が全壊または半壊した地域ではいまだに多くの方々がテント生活を余儀なくされています。

倒壊し、住めなくなった家屋の被災状況を確認する現地提携団体スタッフ(撮影日2023年11月後半 アフガニスタン)
あり合わせの材料で作られたテント。これでは厳しい冬を越えるのは困難。(撮影日2023年11月後半 アフガニスタン)
テントで生活している住民。子どもも多い。(撮影日2023年11月後半 アフガニスタン)
テント生活をする被災家族に聞き取りする現地提携団体スタッフ(写真右奥)(撮影日2023年11月後半 アフガニスタン)
被災世帯に聞き取りを行う現地提携団体スタッフ(写真手前)(撮影日2023年11月後半 アフガニスタン)

地震発生後、現地提携団体スタッフが複数回にわたり被災地に赴き、今回の地震被災者支援の調整を担っているヘラート県経済局および被災者からの被災状況やニーズの聞き取り、国連機関や他の人道支援団体との面会・調整、市場調査を行いました。

これらの現地における事前調査により、被災した方々は家屋とともに食糧や必要物資の多くを失い、生活必需品が不足していましたが、被災しなかった地域や被災が少なかった場所の市場には食糧や物資が十分あり、当該市場へ被災者がアクセスするための移動手段(個人タクシーや公共交通機関などを利用)は今回の震災以前と同様、機能していることが分かりました。

同時に、被災の度合いにより、また被災世帯の家族構成により生活に必要な物資が異なり、また1度に物資を受け取っても適切に保管できるか不安があることから、被災世帯の多くが現金を希望していることも分かりました。
 
支援が届いていない脆弱性(ぜいじゃくせい)の高い地域の被災世帯へ現金給付支援を届けるため、ピースウィンズは現在、現地提携団体とともに現地当局や他の人道支援機関・団体と連携・調整のもと、支援対象世帯の選定を行っています。
 
アフガニスタン西部地震の被災者の方々への皆さまの温かいご支援を引き続きどうぞよろしくお願いします。

【アフガニスタン地震】支援がひとつも届いていなかった被災村の住民に毛布を配付(2023年10月23日更新)

ピースウィンズの提携団体スタッフ2名は2023年10月18日、現地関係当局との最終調整そしてヘラート市内で毛布調達を終え、同日、ヘラート市内から車で約2時間のクシュク郡クドロ村の被災世帯に毛布を配付しました。

家族を代表して提携団体スタッフより支援物資の毛布を受け取る少年(撮影日2023年10月18日 アフガニスタン クシュク郡クドル村)

この村では全ての住民が被災し、家屋が全壊または半壊していましたが、ピースウィンズが毛布を配付するまでは支援がひとつも届いていない状態でした。

ダブルサイズとシングルサイズの毛布2枚セットを受け取ったある被災世帯主は「地震で家が倒壊してしまったのでベッドに使っていたシーツなどを使った手製のテントで寝ています。隣の郡(ジンダジャン郡)には援助団体がたくさん入っていると聞いていましたが、この村には、支援がまったく届いていませんでした。こうして遠方まで届けてくださり、ありがとうございます。」と笑顔で話してくれました。

年配の女性もテント生活を余儀なくされています(撮影日2023年10月18日 アフガニスタン クシュク郡クドル村)
地震で倒壊した壁や家屋がある中、活動を行う提携団体スタッフ(写真右)(撮影日2023年10月18日 アフガニスタン クシュク郡クドル村)
テントの外に出る子どもたち(撮影日2023年10月18日 アフガニスタン クシュク郡クドル村)

昼間は子どもたちがたくさん外にでていました。家を失ったり、家が残っていたとしても余震による崩壊の不安から、住民の多くがテントで寝泊まりしていました。

多くの被災者が家を失い、テントに避難していました。冬の寒さはこのテントではしのげません。(撮影日2023年10月18日 アフガニスタン クシュク郡クドル村)

ピースウィンズは、アフガニスタン西部地震の被災者の方々へ迅速に支援を届けるため、引き続き活動をして参ります。
アフガニスタンでの緊急支援活動に、皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。

【アフガニスタン地震】提携団体スタッフ2名がヘラートへ到着、物資支援の準備を開始(2023年10月19日更新)

ピースウィンズの現地提携団体スタッフ2名は、カブールからのフライトの遅れもありましたが、2023年10月17日にヘラートに到着しました。
ヘラート市内にて今回の地震支援について調整を行っている現地当局などと再度面会をし、今回の物資支援について調整を行いました。

アフガニスタン ヘラート市に到着した提携団体スタッフ(撮影日2023年10月17日)
現地NGOのWASSAからアドバイスを受ける提携団体スタッフ (撮影日2023年10月17日 アフガニスタンヘラート市)

現地では余震が続いており、余震の不安から外に避難して過ごしている方々が数多くいます。

ヘラート市内 余震の不安から外で過ごしている人々(撮影日2023年10月17日)

甚大な被害を受け、住民のほとんどが家屋を失った地域では、生き延びた人々は支援団体の用意した避難キャンプに身を寄せている一方、そのようなキャンプに行くこともできず、支援も届いていない村がまだ多く存在していることを確認しました。そのため、私たちは支援が届いていない村に赴き、毛布を配付する準備を進めています。

毛布を調達するために、商店をまわる現地提携団体スタッフ(写真右)(撮影日2023年10月17日 アフガニスタン ヘラート市内)
ヘラート市内にて商店の集まるエリアで物資の調達を行う(撮影日2023年10月17日 アフガニスタン ヘラート市内)

現地で被災された方々は、余震や先の見えない避難生活を受けて、不安な時間を過ごしています。
ピースウィンズは、引き続き、被災地域へ迅速に支援を届けるために活動します。

「怖くて屋内で眠れない」被災者へ支援を届けるために(2023年10月12日更新)

現地時間2023年10月10日、ピースウィンズの現地提携団体スタッフは、震源地であり、最も深刻な被害を受けた被災地の一つであるジンダジャン(Zindajan)郡へ向かいました。

アフガニスタン ジンダジャン(Zindajan)郡にて、被災者と話す提携団体スタッフ(撮影日2023年10月11日)

被災地域では被害状況の調査・今後の支援に向けた関係各所との調整を行いました。
大きな被害がなかったとされる市街地でも、余震の不安により、被災者が小さなテントの中で過ごしていたり、ホテルに宿泊していた宿泊客が屋外で眠る状況もみられました。

アフガニスタン ヘラート市内にて、揺れの不安から外で寝るホテル宿泊客(撮影日2023年10月11日)
アフガニスタン ヘラート市内にて、揺れの不安から外で寝るホテル宿泊客(撮影日2023年10月11日)
アフガニスタン ヘラート市内にて、余震が続き、不安から小さなテントで避難している様子(撮影日2023年10月11日)

現地で被災された方々は、余震や先の見えない避難生活を受けて、不安な時間を過ごしています。
ピースウィンズは、引き続き、被災地域へ迅速に支援を届けるために活動します。

アフガニスタン地震 緊急支援を開始(2023年10月11日更新)

2023年10月7日に発生したアフガニスタン西部を震源とする地震を受け、ピースウィンズの提携団体スタッフが被害の大きいヘラートへ出発しました。
 
提携団体スタッフは、「自然災害がなくても、政情不安と貧困の中で多くの人が苦しみながら一日いちにちを生きている中で、また大きな地震が起きてしまいました。言葉になりません。私たちは昨年の東部地震でも、すべてが倒壊して家族や大切な家財を失った人々と出会い、支援しました。今回も、日本を含む国際社会からの思いを、いち早く、私たちが届けたいと思います」と言葉を残し飛行機に乗り込みました。

アフガニスタン東部から西部の被災地へ向かう提携団体スタッフ(撮影日2023年10月10日)
アフガニスタン東部から西部の被災地へ向かう提携団体スタッフ(撮影日2023年10月10日)
アフガニスタン東部から西部の被災地へ向かう提携団体スタッフ(撮影日2023年10月10日)

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
1,598,636
残り日数
あと163
2024/10/08 18:00 まで
寄付人数
1,496

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • T-point
    Tポイントを使って1ポイントから寄付できます。
Yahoo!ウォレット
クレジットカードで100円から寄付できます。

プロジェクトオーナー

認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン

認定NPO法人ピースウィンズ ・ジャパンは、日本に本部を置き、国内外で自然災害、あるいは紛争や貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人びとを支援する国際協力NGOです。これまでに世界37の国と地域で活動してきました。日本国内での社会問題の解決を目的とした活動にも力を入れており、地域活性化や日本の犬の殺処分ゼロを目指した動物の保護・譲渡活動などに取り組んでいます。
医療を軸とした災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"」を運営し、国内外の災害被災地で支援活動を行っています。

この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは1回3,000円以上の寄付から領収書の発行が可能です。
※クレジットカードでの寄付に限ります。詳しくはヘルプページをご参照ください。

団体のプライバシーポリシー

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンのプライバシーポリシーは、https://peace-winds.org/privacyをご覧ください。

なお、Yahoo!ネット募金に関し、LINEヤフー株式会社より提供を受けた個人情報については、次の目的の範囲においてのみ利用します。
・寄付金に関する領収書の送付(当団体がYahoo!ネット募金での寄付者に対して領収書発行を行う場合)

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

メルマガの配信登録/解除はこちら

注目のプロジェクト