『新しい教育のカタチ』を、地域と共につくる。(まごころ財団)

寄付受付開始日:2024/12/17

  • 領収書なし
[『新しい教育のカタチ』を、地域と共につくる。(まごころ財団)]の画像
amazing college Yahoo!ネット募金を開始します。

一般財団法人まごころ財団

プロジェクト概要

更新日:2024/12/17

amazing collegeとは。

『新しい教育のカタチ』を
amazing collegeは、多様化・個性化された学びを充実させるため、独自の教育課程を組んでいます。
さまざまな人たちが集い、互いに学びを享受し合える学校を目指しています。子どもたちに、より多くの学びを、より多くの出会いと経験を、より多くの感動を与えたいと考えています。

アメカレの毎日の授業風景や日常

教育理念(1)
~夢をかなえる発射台に~
amazing college には多くの人が集います。(外部講師として、さまざまな方に来ていただいています)また、さまざまな場所に出かけます。
子どもたちが、さまざまな人とつながり・自然とつながり・地域や企業、社会とつながり・世界とつながることができる学校を目指しています。
さまざまな出会いや体験が感動を生み、心を動かし、夢をかなえる活力になっていくと考えます。

教育理念(2)
~自分プロデュース・チームプロデュース~
さまざまな体験を通じて、自分の「好き」を知り、その「好き」を土台に、夢に向かって取り組んでいきます。その取り組みの中で、自分やチームをプロデュースしていく力を育んでいきます。
 
教育理念(3)
昼食で食べる野菜(無農薬)は、子どもたちが育て、調理します。
深めたい学びは、子ども自身が決めます。また、入学式、遠足や旅行などのイベントも子どもたちが企画します。
幼少期からの日々の選択と決断・創造の連続が人生を豊かにすると考えます。

生徒と教員が毎日の昼食を作っています

寄付金の使いみち

皆さまからのご寄付は、amazing collegeの継続のための運営費および多様な学びに対応するための設備確保のために大切に使わせていただきます。

・運営費
・教材費
・印刷代
・昼食費

活動情報

更新日:2024/12/17

活動情報

(1)授業
【必修授業】
学習指導要領の内容は、AIドリルを活用し、個別最適化を図り、より効率的・効果的に学習を進めています。

【選択授業】
子どもたちは、自分の興味関心に合わせて、授業を選択します。スポーツや音楽、アートなどさまざまな選択授業があります。

(2)プロジェクトday
1日かけて、基地を作ったり、絵を描いたり、とことん自分のやりたいことを行います。(みんなで遊ぶこともあります)

(3)学校運営イベント「JOYLIFE」
社会実践の場として、月1回開催しております。子どもたちは、ブースを出店したり、スタッフとして働いたりすることで、働く事、お金について、社会のルールやマナー、コミュニケーションなどを学んでいきます。

(4)からだづくり
【農業】
自分たちで食べるものは、自分たちで育てています。農薬、肥料、除草剤を使わない自然栽培を実践しており、環境に優しい農業を目指しています。

【食育】
毎日、子どもたちと大人で、できる限り添加物の入っていない食材や調味料と、採れたての野菜を使い、昼食を作り食べています。

【体育】
ボーネルンド遊具を活用した体づくりを行っています。体幹が強い子が育ち、体が安定するだけでなく、内臓なども含めたさまざまな体の機能も強くなっていくと考えています。

【ボディーマインド】
マッサージで体に触れることで、心と体のつながりを理解し育むことができると考えています。

(5)人・職・旅バンク
【人材バンク】
さまざまなジャンルの方に講師として登録していただき、単発の授業から、複数回の授業、年間を通じた授業など、子どもたちの興味関心や、状況に応じて授業を実施しています。

【職バンク】
さまざまな職業の方や企業に登録していただき、社会見学や、職場体験を実施しています。

【旅バンク】
さまざまな旅先として、登録していただき、1人・グループ・全員でさまざまな場所に出かけます。

子どもたちの生きていく力を養う日常
敷地内には学校農園もあり、自然農法で野菜を育てて調理しています。
心と体のバランスを整えるマッサージ授業や、学校運営ジョイライフ!! でのスタッフとしても

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
72,158
寄付人数
154
現在の継続寄付人数:1
毎月の継続的な応援が大きな支えになります。

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • PayPay
    PayPay残高(PayPayマネー)で1円から寄付できます。
  • Yahoo!ウォレット
    クレジットカードで100円から寄付できます。
  • Vポイント
    Vポイントを使って1ポイントから寄付できます。

プロジェクトオーナー

[一般財団法人まごころ財団]の画像
一般財団法人まごころ財団

amazing college / アメージングカレッジ(通称:アメカレ)は、オルタナティブスクールです。
さまざまな出会い・体験を重視しており、そこから生まれる願いや想い、感動(ときめき)を、より多く、より豊かに経験できるように努めています。そして、その想いを学びにつなげ、子どもたちは学びを深め、広げていきます。
子ども自身が選択し、考え、行動し生きていく。また周りの協力や応援をもらいながら、新たな世界へ挑戦しにいけるように、われわれはサポートしていきます。実際に日々の学びや、入学式から遠足、スポーツ大会やお祭りなど、学校行事はすべて子どもたちと一緒に創り上げています。
子どもたちにとって、“今”この瞬間の選択と決断と、行動の連続が、日々の自分の生き方を見つめ、自分の人生に責任と覚悟を持つことにつながると考えます。

この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

  • Facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする

注目のプロジェクト