2025年ミャンマー地震 緊急支援募金のお願い(日本YMCA同盟)

寄付受付開始日:2025/04/04

  • 領収書あり
[2025年ミャンマー地震 緊急支援募金のお願い(日本YMCA同盟)]の画像
被災現地でのマンダレー救援活動(2025年3月31日)

公益財団法人日本YMCA同盟

プロジェクト概要

更新日:2025/04/03

ミャンマーYMCAからの緊急支援要請

​2025年3月28日に発生した地震によりミャンマー国内各地において甚大な被害が発生しています。
すでに初期段階において、死者1,000人以上、負傷者2,200人以上、行方不明者200人以上という数字が伝えられていますが(UNOCHA発表 4月1日時点)、地震発生以前から人道的危機状況にあったこともあり、被害状況はさらに広がることが懸念されています。

被害を受けたネピドーYMCAの建物(2025年3月31日 画像:ネピドーYMCA提供)

ミャンマーYMCAではミャンマー・スカウト協会と協力し、被災者の方々への緊急支援活動を開始しており、現地ミャンマーYMCAからの緊急支援要請に応えるため、私たち日本のYMCAも緊急支援募金を実施します。

被災者に食料を配るマンダレーYMCAの活動(2025年3月31日 画像:マンダレーYMCA提供)

募金は、アジア太平洋YMCA同盟等を通じて、マンダレー、ネピドー等、ミャンマーYMCAが行う支援活動のために用いられます。皆様の積極的なご協力をお願い申し上げます。

■領収書の発行について
日本YMCA同盟は「特定公益増進法人」に認定されています。そのため、当法人へのご寄付は寄付金控除などの税制上の優遇措置が適用されます。

1回3,000円以上のクレジットカードによるご寄付で、領収書の発行を希望して寄付された方に、領収書を発行いたします。

※手続き完了後の発行や再発行はできません。
※当法人からの領収書発行時期:当法人への入金が完了した日(原則として寄付手続き日の翌月末日頃)の翌月末頃に発行いたします。
※領収書の日付は、お客様が寄付手続きを行った日、またはプロジェクトオーナーに入金された日(原則として寄付手続き日の翌月末日頃)のいずれかになります。具体的な日付については、プロジェクトオーナーにご確認ください。
※Vポイントによるご寄付の場合は、領収書発行の対象外ですのでご留意ください。

詳しくはヘルプページをご参照ください。
領収書に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

<お問い合わせ先>
公益財団法人日本YMCA同盟
お問い合わせフォーム

寄付金の使いみち

募金は、アジア太平洋YMCA同盟等を通じて、被災現地で被災者への支援活動を精力的に展開しているマンダレー、ネピドー等、ミャンマーYMCAが行う支援活動のために用いられます。
皆様の積極的なご協力をお願い申し上げます。

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
97,164
残り日数
あと 53
2025/05/31 18:00 まで
寄付人数
98

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • PayPay
    PayPay残高(PayPayマネー)で1円から寄付できます。
  • Yahoo!ウォレット
    クレジットカードで100円から寄付できます。
  • Vポイント
    Vポイントを使って1ポイントから寄付できます。

プロジェクトオーナー

[公益財団法人日本YMCA同盟]の画像
公益財団法人日本YMCA同盟

YMCAは世界120の国と地域で、およそ6500万人の会員を有する世界最大級のNGO(非営利組織)です。日本国内では1880年に最初のYMCAが始まり、現在では全国35都市と44大学において14万人が参加し、自らの学びや健康、社会課題の解決のためのさまざまな活動を行っています。
「子育てと子育ち」「ユースエンパワーメント」「生活クオリティーの向上」「社会に貢献」という4つの活動領域において幼年期から高齢期まで幅広い年代の人々が参加できるプログラムを展開し、そうした中で一人ひとりのニーズを受け止めながら、より良い社会づくりのための活動を行っています。

この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは1回3,000円以上の寄付から領収書の発行が可能です。
※クレジットカードでの寄付に限ります。詳しくはヘルプページをご参照ください。

団体のプライバシーポリシー

公益財団法人日本YMCA同盟のプライバシーポリシーは、https://www.ymcajapan.org/privacy/をご覧ください。
 
なお、Yahoo!ネット募金に関し、LINEヤフー株式会社より提供を受けた個人情報については、次の目的の範囲においてのみ利用します。

・ 寄付金に関する領収書の送付(当団体がYahoo!ネット募金での寄付者に対して領収書発行を行う場合)

以上

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

  • Facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする

注目のプロジェクト