寄付受付開始日:2022/11/15
更新日:2024/05/10
2017年4月、一般社団法人アイアイ・アソシエイツの任意団体としてアイアイスクールはスタートしました。
それからの2年間、父母会、PTAなどを通して小中学校、高校での「個の発展」の講座、講演会を行いました。また、小冊子を作り1万部以上を配布するという活動をしてきました。そして、2019年9月17日、さらに活動を広げるべく、NPO法人を設立しました。
NPO法人アイアイスクールは、「個」の力を培い、目的を持った個人を育てていくことで、日本人の素晴らしさを失わずに、世界に通じる「個」として生きる人材の育成を目指しています。
いずれはわたしたちの教育をベースにした学校を創立するという大きな志のもと、2020年、コロナ禍の日本でオンライン中心の「アイアイ塾」をスタートいたしました。
さらには、全国の学校や教育関係のNPO法人でワークショップを行ったり、外部講師を招いての特別講演、子育てに悩む親御さんのための「お話会」も開催してきました。
これらの活動は、すべて私たちを支援してくださる皆様からの寄付によって支えられています。
21世紀という混沌(こんとん)とした時代を、子どもたちが「のびのびと自分らしく」生きる力を身につけていけるよう、より多くの方々からのご支援をお願いいたします。
■領収書の発行について
アイアイスクールは、2023年10月31日に東京都からの認定を受けましたので「認定NPO法人」となりました。そのため、2023年10月31日以降の当法人へのご寄付は、税制上の優遇措置(寄付控除)の対象です。
1回3,000円以上のクレジットカードによるご寄付で、領収書の発行を希望して寄付された方に、領収書を発行いたします。
※手続き完了後の発行や再発行はできません。
※当法人からの領収書発行時期:当法人への入金が完了した日(原則として寄付手続き日の翌月末日頃)の翌月末頃に発行いたします。
※領収書の日付は、お客様の寄付手続き日ではなく、当法人への入金が完了した日(原則として寄付手続き日の翌月末日頃)です。
※Vポイントによるご寄付の場合は、領収書発行の対象外ですのでご留意ください。
詳しくはヘルプページをご参照ください。
領収書に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
<お問い合わせ先>
NPO法人アイアイスクール
電話:03-6426-9171
メールアドレス:info@ii-school.org
お問い合わせフォーム
寄付金は、いずれはわたしたちの教育をベースにした学校を創立するという大きな志のもと、アイアイ塾やお話し会の運営費、講演会などの講師交通費、会場費、実務を担うスタッフの人件費、ホームページ制作費などの実務費用に大切に使わせていただきます。
日本から世界のリーダーへとはばたく人材の育成のため、皆さまのお力添えを心よりお願い申し上げます。
●アイアイスクールとは
●活動報告
更新日:2024/05/10
「アイアイ塾」
個の力を培い、目的を持った個人を育てていくことで、世界に通じる「個」を育むことを目的とした全10回のプログラム。
オンラインとリアルでのべ399人が参加。2022年7月現在は、全6チーム20名が参加中です。
「個性學 子どもの天才性を伸ばすための言葉がけ講座」
子供の個性を見極めながら、その子に効果のある「言葉がけ」や天才性がどこにあるのか、その伸ばし方、家族同士の関係についても学べる、全4回のプログラムを提供しています。
「岡野翔太さんとのお話し会」
元不登校児で現経営者の岡野さんを外部講師に迎え、お子さんの不登校に悩む親御さんと語りあう【大人の部】、小学生から高校生までの子どもたちと本音で語り合う【子どもの部】を、それぞれ月1回ペースで、合わせて21回を開催しています。
映画『みんなの学校』元校長先生 木村泰子さんと対話しよう!
毎年恒例、今年で4回目となる大阪市立大空小学校初代校長 木村泰子さんをお招きした講演会。これからの教育について、参加者のみなさんとの対話をテーマに開催しました。
新年度に向けて! 子育てジャンプアップ 武田先生と哲学対話~3回シリーズ~
哲学者であり、教育者である武田康弘先生をお呼びしての講演会を開催。
毎月の活動報告は、公式ホームページよりご覧いただけます。
※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。
※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。
2017年4月、一般社団法人アイアイ・アソシエイツの任意団体としてアイアイスクールはスタートしました。
それからの2年間、父母会、PTAなどを通して小中学校、高校での「個の発展」の講座、講演会を行いました。(「個の発展」については後述)
また、小冊子を作り1万部以上を配布するという活動をしてきました。
そして、2019年9月17日、さらに活動を広げるべく、NPO法人を設立しました。
このプロジェクトでは1回3,000円以上の寄付から領収書の発行が可能です。
※クレジットカードでの寄付に限ります。詳しくはヘルプページをご参照ください。
NPO法人アイアイスクールのプライバシーポリシーは、https://ii-school.org/privacy-policy/をご覧ください。
なお、Yahoo!ネット募金に関し、LINEヤフー株式会社より提供を受けた個人情報については、次の目的の範囲においてのみ利用します。
・ 寄付金に関する領収書の送付(当団体がYahoo!ネット募金での寄付者に対して領収書発行を行う場合)
以上
Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします
記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)
※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。