寄付受付開始日:2018/02/08
更新日:2023/10/23
私たちは生きづらさを抱えた10代20代の女の子を支援しています。家庭の問題や虐待、性被害、生活困窮など背景はさまざまですが、援助を必要としていても既存の公的制度や支援からはこぼれ落ちてしまう女の子たちからの相談が私たちの元にはたくさん届きます。
身近に頼れる大人がおらず、困難な状況を変えたいと思っても、お金がない、働けるところがない、身分証がないなどの事情から家出しか方法が思いつかなかったり、年齢の低さや精神疾患などの不調を伴えば、ますます自分の力でどうにかすることは難しくなります。
公的な相談窓口があっても女の子たちにはその情報が届いていなかったり、手続きが煩雑で時間がかかる場合もあります。
支援を受けるための条件やハードルが高く、たらい回しにされるなどの過去の相談経験から「どこに相談してもどうにもならない」と思い、抵抗を感じている子も少なくありません。
そうした状況の中で女の子たちが利用しやすくなるのがSNS。
「#家出少女」「#泊めて」などと書き込めば、少女たちを狙う成人男性と思われる多数のアカウントから反応が来ます。
簡単に人とつながれて、すぐに行ける場所を確保できて、その時は困っている自分を助けてくれる人と映るかもしれませんが、素性の知らない人とつながることは犯罪やトラブルに巻き込まれるリスクが高く、泊まった先で暴力や性被害などの怖い目に遭い、抱えている問題が複雑化したり、希死念慮を深めてしまうことさえあります。
危ないかもしれないと感じながらも、社会的に孤立した状態にあるがために、頼らざるを得ないと思ってしまう女の子もいます。
「怖い思いをするようなところにいなくていいよ、一度立ち止まって一緒に考えよう」
そう女の子たちに伝えたい。
「とりあえずおいで」と言えて、ゆっくり気持ちやこれからのことを整理できるような、女の子たちの受け皿となれる居場所を作っていきたいと思っています。
応援をお願いします。
更新日:2023/10/23
●2022年4月1日〜2023年3月31日までの対応件数(延数)
LINE:27,473件
メール:8,117件
電話:2,227件
面談:1,429件
オンライン面談:190件
居場所での支援(緊急一時保護、中長期の自立支援):1,682泊
同行支援:56件
他機関連携:331件
●対応時間
LINE:月・水・木・金・土曜日10:00〜22:00
メール:受付は24時間
電話:月・土曜18:00〜21:00、水・日曜14:00〜19:00
面談:水・日曜13:00〜19:00および随時
オンライン面談:火曜14:00〜17:00
保護、同行支援、他機関連携:随時
●講演会・研修会講師
43件
●メディア紹介
26件
●2021年4月1日〜2022年3月31日までの対応件数(延数)
LINE:21,596件
メール:10,467件
電話:1,910件
面談:1,581件
オンライン面談:183件
居場所での支援(緊急一時保護、中長期の自立支援):1,350泊
同行支援:56件
他機関連携:253件
●対応時間
LINE:月・水・木・金・土曜日10:00〜22:00
メール:受付は24時間
電話:月・土曜18:00〜21:00、水・日曜14:00〜19:00
面談:水・日曜13:00〜19:00および随時
オンライン面談:火曜14:00〜17:00
保護、同行支援、他機関連携:随時
●講演会・研修会講師
46件
●メディア紹介
59件
※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。
※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。
BONDプロジェクトは2009年に設立したNPO団体です。
現在は渋谷をはじめ都内・横浜に拠点を持ち、さまざまな困難を抱えながらも社会的に孤立し、支援を必要としていても現存の公的支援制度では救いきれない若年女性の課題解決に取り組んでいます。
相談のしやすさを重視しながらLINE、メール、電話、面談などによる聞き取り、公的機関や病院などへの同行支援、シェルター運営、街頭やweb上のパトロールなど、365日全国から届く相談に対応しています。
このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。
Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします
記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)
※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。