寄付受付開始日:2015/09/28
更新日:2015/12/09
「欲しい未来へ、寄付を贈ろう。」を合言葉に、今年の12月の一か月間、寄付を啓発するキャンペーンを全国で行います。
あなたのお力添えで、日本初の取組みを成功させてください。
未来の子どもたちのために、寄付のチカラで「欲しい未来」を創りましょう。
http://giving12.jp/
2015年8月31日には、日本財団ビルにて「寄付月間~Giving December~キックオフイベント」を開催し、ゲストとして小泉進次郎内閣大臣政務官にもお越しいただき、「1日1人1円。それでも年間365億円になり、それは、貧困児童と一人親家庭への支援の国家予算が年間366億円とほぼ同額。民で民を支える仕組みをどんどんもりあげていく動きになってほしい。」と自ら寄付の重要性と寄付月間に対する期待を述べてくださいました。
2015年12月7日国連大学ウ・タントにて、「寄付月間~Giving December~」記念シンポジウムを開催しました。来場者は約270人。寄付推進に関わるトップランナーが一堂に集まり、日本のこれまでの寄付、そしてこれからの未来について語り合いました。
http://giving12.jp/symposium/
http://www.asahi.com/special/1216/
※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。
※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。
このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。
Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします
記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)
※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。