寄付の受付は終了しました。
合計で406,924円のご支援をいただきました。多くのご支援、ありがとうございました。

2023年台風2号 緊急支援(ピースボート災害支援センター)

寄付受付開始日:2023/06/05

  • 領収書なし
[2023年台風2号 緊急支援(ピースボート災害支援センター)]の画像
茨城県取手市双葉にて 撮影:2023年6月3日

一般社団法人ピースボート災害支援センター

プロジェクト概要

更新日:2023/06/05

豪雨で被災された人々へあたたかい支援を

2023年6月2日から3日にかけて、台風2号や前線の影響によって、日本各地で豪雨被害が相次ぎました。

愛知県や静岡県など6県では、局地的に豪雨をもたらす「線状降水帯」が発生し、気象庁によると8県で24時間降水量の過去最多を更新。最も深刻な警戒レベル5「緊急安全確保」が、複数の市町で発令され、大勢の方が避難を余儀なくされました。

ピースボート災害支援センター(PBV)は、各地の情報を収集し、茨城県取手市にて現地のニーズに沿った支援を実施することにしました。関係機関や支援団体と連携しながら行っていきます。

PBVは東日本大震災の時に設立され、11年間被災地での支援活動を続けてきました。

【マンスリーサポーターご加入のお願い】
PBVの支援活動を継続的に支えてくださる「マンスリーサポーター」を募集しています。

「繰り返し続いていく災害に、繰り返し続けていく支援と備えを」

災害発生時に迅速に支援活動を実施するため、平時には防災・減災教育を届けるため、ご加入の検討をお願いいたします。
災害につよい社会をみんなでつくる「お互いさまサポーター」

寄付金の使いみち

皆さまからのご支援は、現地のニーズに合わせて災害支援のノウハウ提供、被災家屋の応急対応、物資・備品提供、関係機関の連携調整・支援調整、運営支援などを通じて、2023年台風2号の影響による豪雨で被災された方たちの生活再建に使用させていただきます。

1.専門スタッフ派遣
被災家屋の応急対応や保全などの経験がある専門的なスキルを持つスタッフを派遣します。専門スタッフを派遣するための人件費、旅費交通費、検査費など。

2.物資・備品・資機材購入
生活物資の提供、食事支援、家屋の応急対応や保全、活動現場で支援活動に必要な物資・備品・資機材の購入。

3.被災者の生活再建の支援
関係機関や現地支援団体などの要請を受けて、支援物資の提供や災害ボランティアセンター運営支援、担い手の育成など、現地ニーズに即した活動を行います。

※災害支援活動は、被災地の状況やニーズにそって、活動内容を決定してきます。なお、ご寄付のうち最大15%は管理運営費として活用させていただきます。活動に必要な費用をご寄付が上回った場合には、次の支援活動に活用させていただきます。あらかじめご了承ください。

最新情報は公式SNSでいち早く発信しています。
Facebook
Twitter
LINE

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
406,924
寄付人数
1,139

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • Vポイント
    Vポイントを使って1ポイントから寄付できます。
Yahoo!ウォレット
クレジットカードで100円から寄付できます。

プロジェクトオーナー

[一般社団法人ピースボート災害支援センター]の画像
一般社団法人ピースボート災害支援センター

ピースボート災害支援センターは、2011年東日本大震災を契機に設立された非営利団体です。毎年発生する国内外の災害に対して「人こそが人を支援できるということ」を理念に災害支援活動を実施しています。これまでに延べ10万人以上のボランティアとともに活動を行ってきました。
また、将来の災害に備えるため、全国規模での人材育成、防災・減災教育にも取り組んでいます。これらの活動は、皆さまからのご支援によって支えられています。

この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

  • Facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする

注目のプロジェクト