寄付の受付は終了しました。
合計で307,456円のご支援をいただきました。多くのご支援、ありがとうございました。

【緊急支援】2018 中米グアテマラ フエゴ火山噴火

寄付受付開始日:2018/06/27

  • 領収書なし
[【緊急支援】2018 中米グアテマラ フエゴ火山噴火]の画像
2018年6月3日にフエゴ火山が噴火。1万人以上が避難生活を強いられています。

一般社団法人ピースボート災害支援センター

プロジェクト概要

更新日:2019/08/08

グアテマラ フエゴ火山噴火 緊急支援募金を開始しました。

中米グアテマラのフエゴ火山(首都グアテマラ・シティーより南西44キロ)は、アメリカ大陸でも有数の活火山のひとつ。2018年6月3日の噴火後も新たな噴火を繰り返し、170万人を超える人々の生活に影響を与えています。

噴火から2週間たった時点で、犠牲者は100人以上、行方不明者も100名以上に上る。
火山の砂や泥に覆われた道路。埋まってしまった人々を捜索する消防と警察。

ピースボート災害ボランティアセンター(PBV)では、今回の災害により被災したグアテマラの被災者を支援するための緊急支援募金を行っています。

皆様からの募金は、現地パートナー団体「MINNASAN」を通じて、日用品、衛生用品、衣類、文房具などの支援物資の購入・搬送費用に使わせていただきます。緊急支援募金へのご協力をよろしくお願いいたします。

コミュニティーがまるごと避難。避難生活は、これから長期にわたる。
避難所では、食事、日用品、衛生用品などあらゆる物資が不足している。
靴は熱さに耐えられず底が外れるため、全ての人が靴を縛り危険地区に入っていく。

寄付金の使いみち

被災者支援のための緊急支援物資(食事、シャンプー、歯ブラシ、石けん、衣類、文房具など)の購入と搬送費用に活用させていただきます。また、ソーシャルワーカーや精神科医とともに、トラウマを抱えた子どもたちの心のケアのプロジェクトに活用させていただきます。

活動情報

更新日:2019/08/08

グアテマラ現地パートナー団体「MINNASAN」は、貧困に苦しむ子どもたちに学ぶ機会や生活のサポートをするため2005年に設立しました。団体名の「MINNASAN(みんなさん)」は、グアテマラの子どもたちに「いらっしゃい」との気持ちを込めて付けた名前です。2006年に支援を求めるために初来日したことがきっかけで、国際交流の船旅を行うNGO「ピースボート」との交流が始まりました。
フエゴ火山の噴火後も、避難生活を続ける被災者への物資支援に加え、家族を失ったり、トラウマを抱えた子どもたちをサポートしたりと、ソーシャルワーカーや精神科医と協力して活動しています。

ピースボート災害ボランティアセンター(PBV)では、皆様からご協力いただいた募金を「MINNASAN」による物資や子どものケアの活動を応援したいと考えています。また、2018年11月にはピースボートの船旅を通じて直接グアテマラを訪問し、現地の復興状況を確認するとともに、日本からの追加の支援物資も届ける予定としています。

現地パートナー団体「MINNASAN」代表のアンヘリカ・レジェスさん(写真右)。

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
307,456
目標金額
500,000
達成率61%
寄付人数
965

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • Vポイント
    Vポイントを使って1ポイントから寄付できます。
Yahoo!ウォレット
クレジットカードで100円から寄付できます。

プロジェクトオーナー

[ピースボート災害ボランティアセンター]の画像
一般社団法人ピースボート災害支援センター

ピースボート災害ボランティアセンター

ピースボート災害ボランティアセンター(PBV)は、国内外の被災地での緊急支援活動および地元の雇用創出を含む復興支援活動を行っています。2011年の東日本大震災以降、国内外30を超える被災地で延べ10万人を超える災害ボランティアの活動をコーディネートし、被災された方々の生活再建に向けた避難所でのサポート、炊き出し、清掃活動などを行ってきました。

また、現場での経験を各地の防災・減災に役立てるための、災害ボランティアの人材育成プログラムや研修も続けるほか、被災地で活動する民間支援団体の連携・協働のためのプラットフォームづくりにも力を入れています。
この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

  • Facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする

注目のプロジェクト