2025年ミャンマー地震緊急支援(プラン・インターナショナル・ジャパン)

寄付受付開始日:2025/04/02

  • 領収書なし
[2025年ミャンマー地震緊急支援(プラン・インターナショナル・ジャパン)]の画像
地震で崩落した建物(マンダレー 2025年3月30日撮影)

公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン

プロジェクト概要

更新日:2025/04/02

地震で被災した子どもたちと家族のために、今すぐご支援ください

2025年3月28日、ミャンマー中部のマンダレー近郊でマグニチュード7.7の地震が発生しました。

地震で崩落した建物(マンダレー 2025年3月30日撮影)

これにより、ミャンマー国内で被害が報告されているほか、約1,000km離れたタイの首都バンコクでも建設中のビルが倒壊し、多数の死傷者が出るなど、甚大な被害が生じています。今後も被害の拡大が懸念される状況です。

プラン・インターナショナルは、被災した地域に緊急支援チームを派遣し、迅速に支援を提供するための準備を進めています。

現地の声: マンダレーの住民のエーさん

マンダレーの住民のエーさん(マンダレー 2025年3月28日撮影)

目の前で建物が崩壊するのを見ました……。これまで生きてきて、こんなことは経験したことがありません。今話していても泣きたくなります。私たちの家にはヒビが入っているので、自分の家に戻ることもできません。みんな、道端で生活しています。

甚大な被害が発生しているマンダレーからの動画レポート
現地スタッフが深刻な被害状況について動画で報告します。

“人々は夜を過ごす場所がなく、屋外にとどまっています。建物のなかにいることを非常に恐れています”

▼外部リンク
ミャンマー地震緊急支援 現場より 緊急支援チーム・マネージャー プラン・インターナショナル(30秒)_(マンダレーにて2025年3月29日に収録)

“崩壊した建物の付近一帯には焦げ臭い匂いが漂っています”

▼外部リンク
ミャンマー地震緊急支援 現場より ミャンマー国統括事務所長 プラン・インターナショナル(23秒)(マンダレーにて2025年3月30日に収録)

皆さまからのご寄付は「ミャンマー地震緊急支援」に大切に使わせていただきます。温かいご支援をよろしくお願いいたします。

寄付金の使いみち

予定している主な支援活動
プラン・インターナショナルはミャンマーで2008年に支援活動を開始し、現地スタッフが地域開発や緊急支援を継続しています。近年の政変下においても、日本をはじめとする各国の支援を得て活動を継続。今回の地震を受け、子どもの保護専門のスタッフを被災地に派遣しています。

・緊急支援物資の支給
・生理用品を含む衛生用品の支給
・経口補水液などを含む安全な水キット
・子どもの保護
・緊急時の教育
・心理社会的サポート など

【第1報】「ミャンマー地震緊急支援」へのご寄付をお願いいたします 
【第2報】甚大な被害が発生しているマンダレーからの動画レポート ~ミャンマー地震緊急支援~

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
52,516
残り日数
あと 150
2025/08/31 18:00 まで
寄付人数
71

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • PayPay
    PayPay残高(PayPayマネー)で1円から寄付できます。
  • Yahoo!ウォレット
    クレジットカードで100円から寄付できます。
  • Vポイント
    Vポイントを使って1ポイントから寄付できます。

プロジェクトオーナー

[公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン]の画像
公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン

国際NGOプラン・インターナショナルは、誰もが平等で公正な世界を実現するために、子どもや若者、さまざまなステークホルダーとともに世界80カ国以上で活動しています。子どもや女の子たちが直面している不平等を生む原因を明らかにし、その解決にむけ取り組んでいます。子どもたちが生まれてから大人になるまで寄り添い、自らの力で困難や逆境を乗り越えることができるよう支援します。

この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

  • Facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする

注目のプロジェクト