寄付受付開始日:2006/05/09
更新日:2025/07/03
1994年のJCV創設当初、ワクチンで予防可能な感染症でちいさな命を落とす子どもは、世界で1日8,000人と言われていました。その後、多くの皆さまのあたたかいご協力と継続した活動により、その数は、1日4,000人にまで半減いたしました。しかし、それでもまだ、ワクチンさえあれば救える命は年間150万人。時間にして20秒に1人、未来あるちいさな命が失われています。
●求められる4カ国への継続支援
最初の常時支援国、ミャンマーへの支援を開始したのが1996年。皆さまからのご支援が大きな力となり、これまで緊急支援を合わせ、計10カ国への支援を実現しました。
また、1カ国だった常時支援国は現在、ミャンマーにラオス、ブータン、バヌアツを加えた4カ国まで拡大することができました。ワクチンは、毎年生まれてくる子どもたちへの接種が必要とされるため、支援国からは継続したワクチン支援が求められています。
●ワクチンは子どもたちの夢と笑顔を守るプレゼント
子どもたちのために、私たちにできることは、たくさんあります。皆さまのちょっとした優しさが、継続した子どもワクチン支援活動を支える、大きな力になります。ワクチン支援活動は、子どもたちの命を救うだけではありません。子どもたちの笑顔、そして未来につながっています。子どもワクチン支援活動へのご協力をお願いします。
活動について詳しくはホームページをご覧ください。
皆さまからお預かりしたあたたかいご寄付は、ワクチンで助かるちいさな命を救うため、ポリオ、はしか、結核などのワクチンや関連機器に換えて、支援国の子どもたちに、責任をもって贈り届けます。
私たち日本人にとっては、とても安価なワクチンの価格は、ポリオワクチンであれば、1人分わずか20円。例えば、1,000円のご支援で50人、3,000円で150人、5,000円のご支援であれば250人の子どもたちにポリオワクチンをプレゼントし、その笑顔と未来を守ることができます。
1円、1ポイントからお気軽にご支援ください。
※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。
※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。
世界でワクチンがないために命を落とす子どもは1日4,000人、時間にして20秒に1人。私たちは、開発途上国の子どもたちにワクチンを贈り、子どもたちの未来と笑顔を守る活動を行う民間の国際支援団体です。
このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。
Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします
記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)
※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。