世界でたたかう日本の車いすテニスをもっと普及したい!

寄付受付開始日:2008/07/15

  • 領収書あり
[世界でたたかう日本の車いすテニスをもっと普及したい!]の画像
車いすテニスの魅力を全国に、世界に届けたい!

一般社団法人日本車いすテニス協会

プロジェクト概要

更新日:2024/08/19

次世代の選手発掘や車いすテニスを支える人材の育成

JWTA車いすテニス体験会・スキルアップ講習会、JWTAコーチ・トレーナー講習会、次世代育成強化合宿の開催など、車いすテニスの普及振興、次世代の選手発掘や車いすテニスを支える人材の育成に係るさまざまな活動の一部は、皆さまからの継続的なご支援によって支えられています。

東京2020パラリンピックが終わり、各選手は既に2024パリパラリンピックに向けて歩み出しました。まずは、2022年5月のポルトガルで開催されるワールドチームカップで全クラスメダル獲得を目指して頑張ります。そして、2022年10月には中国杭州にてアジアパラリンピックが開催されます。日本の選手にとってはパリパラリンピック前にある本番さながらの大会です。選手・スタッフが一丸となり、突き進んでいきます。

東京2020パラリンピックの興奮や熱狂がまだ記憶に新しく、パラスポーツへの関心や社会全体としての認知が急速に高まったことは大変嬉しく思う一方、それでもなお、一般のスポーツや健常のテニスと比べると人気や認知度もまだまだで、全国各地の車いすテニスプレーヤーの練習環境も整っているとはいえないのが現状です。

世界の車いすテニス界を牽引(けんいん)し続けている日本人トップ選手の背中を追い、世界の舞台で戦うことを夢見て、日々練習を頑張っている若きアスリートたちが全国にたくさんいます。

また、障がいの有無に関係なく、スポーツが大好きで、仲間とともに車いすテニスを楽しんでいる方々が全国にはたくさんいます。

次世代育成強化合宿での一コマ。仲間と切磋琢磨(せっさたくま)しながら練習に励んでいます。

車いすテニスのことは知っていても、身近に車いすテニスができる場所が少なく、また、練習を支える人材が足りていないこともあり、先天的障がいを持って生まれてきた子どもたちや、中途で障がいを持った方々にとって、車いすテニスはまだまだ気軽に参加できるスポーツとは言いがたい現実があります。

・車いすテニスを取り巻く厳しい現状を多くの方々に知っていただき、なんとか改善につなげたい。
・障がいの有無に関係なくスポーツを楽しみ、仲間の輪を広げる……車いすテニスを通して、垣根のない共生社会づくりに少しでも貢献していきたい。

これが私たちの願いであり、目標です。

2019年8月宮城講習会にて。初めての車いすテニス体験にわくわくしながら、コーチの指導に熱心に耳を傾けます。

世界に大きく羽ばたく次世代の選手を発掘・育成するため、また、車いすテニスというスポーツの魅力を世に広くお伝えするため、当協会では車いすテニスの普及振興へご理解ご支援いただける方を募っております。

皆様からの温かいご支援、心よりお待ちしております。

■領収書の発行について
2020年8月25日(火)11時以降のご寄付分より、領収書の発行が可能です。
1回3,000円以上のクレジットカードによるご寄付で、領収書の発行を希望して寄付された方に、領収書を発行いたします。
手続き完了後の発行や再発行はできません。
領収書の日付は、お客様の寄付手続き日ではなく、当団体への入金が完了した日(原則として寄付手続き日の翌月末日頃)です。
詳しくはヘルプページをご参照ください。

領収書に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

一般社団法人日本車いすテニス協会 事務局本部
〒864-0033 熊本県荒尾市緑ヶ丘2丁目5番地3 プラネスト緑ヶ丘205
TEL:080-4275-2775
e-mail:office@jwta.jp

~楽しさ・奥深さ・スピード・パワー、車いすテニスの魅力を世界に届けたい~JWTAの活動をご紹介する公式プロモーションビデオです。

寄付金の使いみち

主に「車いすテニスの普及」に使用させていただきます。
一例としては、以下です。

普及講習会の開催
先天的障がいを持っているジュニアをはじめ、中途で障がいを持った方々、また健常者の方々に対し、車いすテニスの楽しさ、難しさ、それゆえの奥深さなど、まずは知っていただくことを目的としています。今後車いすテニスを続けられるきっかけとなれば、全国各地の車いすテニス協会や車いすテニスクラブなどにおつなぎしていきます。

コーチ・トレーナー講習会の開催
全国各地での継続的な練習を維持するためには、車いすテニスに携わっていただけるコーチやトレーナーの方の存在が欠かせません。コーチ・トレーナー講習会では、各地でのサポートに生かしていただくことを目的とし、車いすならではの動きや障がい特性からくる指導上での留意点など、わかりやすくお伝えしていきます。

次世代を担う若手選手の育成
東京パラリンピックのその先、2024年、2028年……のパラリンピック出場を目指し、日々練習を重ねているジュニア選手をサポートし、世界の車いすテニス界を牽引(けんいん)する日本人選手を継続的に輩出するため、育成システムの構築を目指します。

その他、当協会の諸活動および車いすテニスの認知度向上のため、大切に使用させていただきます。
詳細な情報を知りたい方は当協会ホームページをご覧ください。
一般社団法人日本車いすテニス協会ホームページ 

"#パラスポーツ支援"

活動情報

更新日:2024/08/19

2021 BNP Paribas World Team Cup イタリア大会(2022年4月27日更新)

2021 BNP Paribas World Team Cup イタリア大会(車いすテニス世界国別選手権)におきまして、2021年9月27日(月)~10月3日(日)の7日間にわたり熱い戦いが繰り広げられ、無事に全日程を終了いたしました。
結果は……
【男子】5位
【女子】準優勝
【クアード】4位
【ジュニア】優勝 
※海外開催としては初めての出場にて見事初優勝!
(2016東京大会での自国開催枠での出場はあり)

東京2020パラリンピック競技大会の熱狂と興奮も冷めやらぬ中での開催となりましたが、ジュニアクラスでの WTC 初優勝をはじめ各クラスともに健闘し、来年 WTC のダイレクトエントリー枠獲得に加え、すでに3年後に迫ったパリ2024パラリンピックに向けての大きな大きな手応えをつかむことができました。

本大会結果を胸に、今後より一層の努力を重ねて参る所存です。引き続き皆様からの温かい応援を賜れますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

東京2020パラリンピックでは、全国より皆様の温かい応援ありがとうございました!(2021年10月29日更新)

残念ながら無観客開催となり画面を通してのご観戦とはなりましたが、
パラスポーツの楽しさやすごさ、パラアスリートが持つパワーや熱い思いを存分にお感じいただけたことと存じます。

興奮や熱狂がまだ記憶に新しく、パラスポーツへの関心や社会全体としての認知が急速に高まったことは大変嬉しく思う一方、
それでもなお、一般のスポーツや健常のテニスと比べると人気や認知度もまだまだで、全国各地の車いすテニスプレーヤーの練習環境も整っているとはいえないのが現状です。

引き続き、皆様のご協力をお待ちしております。

JWTA車いすテニス体験会・スキルアップ講習会開催(2021年7月16日更新)

2019年度は全国4カ所にて「車いすテニス体験会・スキルアップ講習会」を開催しました。

2020年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くの活動が中止となりましたが、各地域主催者様の全面的なご協力のもと、各地域での感染状況を見極めた上で感染予防対策を徹底し、少ないながらも一部開催することができました。

初めての車いすテニス体験に目を輝かせる姿、コート上での笑顔はじける楽しそうな姿があちこちで見られ、このご時世だからこそ、改めてスポーツの力、仲間と集い車いすテニスができる喜びを実感する機会となりました。

車いすテニスが初めての方には、まずは車いすに乗り動きを体感していただくところから。ラケットを持ちながらの車いす操作の難しさに驚いていただきます! その後は実際にボールを打ち、ミニラリーができるようになるまでが目標です。
車いすテニス経験者の方にはその方のスキルに合わせた練習を。日々の練習メニューの参考にしていただけるよう、工夫を凝らして選手皆様のスキルアップをサポートします。

一般テニス経験者にとっても車いすテニスにはまた別の難しさが……。コートいっぱいに笑顔や笑い声が広がります。(2019年度体験会の様子)

JWTAコーチ・トレーナー講習会開催

毎年連続する2日間を利用し、コーチ講習会およびトレーナー講習会を開催しています。各講習会では、座学と実技の両面より車いすテニスについてより深く学んでいただきます。

座学では、JWTAにおけるコーチ/トレーナー活動やその重要性、また、障がい特性を生かす指導方法など必要な基礎知識の講義を行います。実技では、車いすテニス競技車を実際に操り、基本操作や正しい体の使い方を体験、また、今後の活動でご活用いただけるよう、球出しなど練習メニューのご提案も行います。
講習会中や休憩時間などでは、参加者各々の活動場所での日頃の疑問点など、活発な意見交換が繰り広げられます。

2020年度は初めてオンラインでの開催となりました。

残念ながら実技の実施はできませんでしたが、オンラインという特性を生かし、遠方のため通常だとなかなかご参加が難しい地域の皆様にも、全国各地から多くのご参加をいただき、活発な意見交換など、終始熱心に耳を傾けられている姿が印象的でした。

2019年11月コーチ講習会、座学の様子。全国各地から熱意ある多くの皆様にご参加いただいています。

次世代育成強化合宿開催

次世代選手の育成は2017年頃より本格的に始動し、JWTA次世代育成強化指定選手を対象に年2回、次世代育成強化合宿を開催しています。

地元での日々の練習にて生じた疑問や質問を持ち寄り、ナショナルコーチやナショナルトレーナーの指導のもと、個々のスキルアップや知識向上を図ります。またテニス技術の習得だけでなく、世界のトップで戦うための心構えや、けがをしないためのトレーニング方法を伝授、栄養学・英語講義開講など、「心技体」すべてにおいて世界に通じるトップアスリート育成を目指しています。

2020年度は全国の選手を一カ所に集約して行う集合合宿の代わりに、地域ごとに分けた地域別合宿として開催しました。

各地域、少人数だからこそ、一人一人がナショナルコーチよりマンツーマンに近い形で指導を受けられ、いつもにも増して濃く、有意義な合宿期間を過ごすことができました。
また、スポーツメンタルや体のケアなどに関する講習会をオンラインにて開催し、コロナ禍の中でもトップアスリート育成に向けた知識の提供や選手への意識づけを継続して行いました。

2019年8月福岡県飯塚市にて。ライバルでもある全国の仲間との練習は真剣そのものです。

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
973,983
寄付人数
1,798
現在の継続寄付人数:6
毎月の継続的な応援が大きな支えになります。

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • Vポイント
    Vポイントを使って1ポイントから寄付できます。
Yahoo!ウォレット
クレジットカードで100円から寄付できます。

プロジェクトオーナー

[一般社団法人日本車いすテニス協会]の画像
一般社団法人日本車いすテニス協会

~楽しさ・奥深さ・スピード・パワー、車いすテニスの魅力を世界に届けたい~
車いすテニストーナメントや講習会開催などを通じて、車いすテニスの普及・発展のために活動しています。
年齢や身体的特長に関わらず障がいのあるすべての人が、楽しく、自由に、のびやかに、各々の目的に応じて車いすテニスを楽しめるよう、ハード・ソフト両面での環境整備を目指します。
また、車いすテニスを通じて、障がいのある方の社会参加・社会貢献への意欲を高め、垣根のない共生社会づくりに努めます。

この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは1回3,000円以上の寄付から領収書の発行が可能です。
※クレジットカードでの寄付に限ります。詳しくはヘルプページをご参照ください。

団体のプライバシーポリシー

一般社団法人日本車いすテニス協会のプライバシーポリシーは、http://jwta.jp/privacy/をご覧ください。
なお、Yahoo!ネット募金に関し、LINEヤフー株式会社より提供を受けた個人情報については、次の目的の範囲においてのみ利用します。
・寄付金に関する領収書の送付(当団体がYahoo!ネット募金での寄付者に対して領収書発行を行う場合)
以上

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

  • Facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする

注目のプロジェクト