寄付受付開始日:2014/11/25
更新日:2024/02/07
平成26年11月22日に長野県北部で起きた地震により、住宅47棟が全壊、44人が重軽傷を負うなど、深刻な被害が生じています。
Yahoo!基金では、いまだ復旧作業に追われている住民の方々を支援するための募金受け付けを実施いたします。
寒気の厳しい季節の中で被災された方々への、温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、11月25日から実施しました、寄付が2倍になるマッチング募金(皆さまの寄付額と同額をYahoo! JAPANからも寄付)は、上限の200万円を達成しましたので終了させて頂きますが、引き続き募金の受け付けは行っています。
被害状況について(外部サイト:長野県公式ホームページ)
皆様からのご寄付はYahoo!基金を通じて、長野県共同募金会に送金させていただきます。
受付終了時期:2015年2月末日
※2014年11月27日更新
※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。
※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。
Yahoo!基金は、Yahoo! JAPANが2006年に設立した非営利団体です。
「自然災害や感染症に対する支援」と「インターネット社会の安全で健全な発展への貢献」をテーマとし、皆様からのご支援に支えられ活動しています。
このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。
Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします
記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)
※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。