【レバノン人道危機】緊急支援(グッドネーバーズ・ジャパン)

寄付受付開始日:2025/01/06

  • 領収書なし
[【レバノン人道危機】緊急支援(グッドネーバーズ・ジャパン)]の画像
がれきの上で抱き合う人々(2024年11月28日、レバノン)

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン

プロジェクト概要

更新日:2025/01/06

人道危機にさらされるレバノンの人々への緊急支援

中東・レバノンにおいて2023年10月以降に始まったイスラエル軍とヒズボッラー等との間の攻撃の応酬は、2024年7月以降急激に激化し、レバノン南部や首都ベイルートの市街地を中心に地上侵攻や空爆による甚大な被害が発生しています。

2024年11月27日にイスラエル政府とレバノン政府の間で停戦が合意されてからも、各地にて攻撃が続いており、本危機による死者は4,000人以上にのぼります。100万人以上が国内避難民(IDP)となっており、うち約79万人が一時避難所からの帰還を試みているものの、家屋が破壊されてしまった人々が多数おり、食品、家財道具や生活用品などの支援が急務です。

特に大規模な攻撃の対象となった南レバノン県では全分野における支援ニーズが高く、またベッカー県などの山岳地帯では厳しい冬を乗り越えるための支援が必要です。

グッドネーバーズ・ジャパンは、危機発生直後から遠隔での調査や現地で活動する援助機関との調整を行い、人道支援を開始しました。レバノンの人々の命と生活を守るため、食料や日用品の支援、また越冬支援に取り組んでまいります。

【レバノン危機】人道支援を開始、食料と生活用品の配付を行いました 

寄付金の使いみち

Yahoo!ネット募金によるご寄付は、グッドネーバーズが行うレバノンの人道支援活動に大切に使わせていただきます。

提携団体と共に、危機的状況が続くレバノンにおいて、食品・食事、日用品、生活物資を届けます。また特に山岳地域において冬季には厳しい寒さが予想されるため、越冬支援物資の配付も行います。

また現地の状況を踏まえ、必要な支援を行ってまいります。

活動報告は随時当団体ウェブサイト上で報告いたします。

活動情報

更新日:2025/01/06

【レバノン危機】人道支援を開始、食料と生活用品の配付を行いました

レバノンでは2024年9月末から空爆や地上侵攻が激化し、2024年11月には100万人以上が国内避難民となり、56万人以上がシリアへ避難しました。[*1]

【食事、食料セット、生活用品を届けました】

生活用品配付の様子(2024年11月20日、山岳レバノン県)

グッドネーバーズ・ジャパンは危機発生直後から遠隔調査や現地団体との連携を開始し、2024年11月には延べ980世帯に食料や生活用品を支援しました。現地提携団体Basmeh & Zeitooneh(B&Z)と協力し、300世帯に食事、340世帯に食料セットや生活用品を配付しました。

本危機においては、多様なニーズを抱える避難民に効果的な支援を届けるため、国際機関やNGOなどの援助機関が政府と連携し、支援の重複を防ぐ取り組みが進められています。
グッドネーバーズも調理設備の有無に応じた食事や食料セット、マットレスや寝具などの生活用品を提供し、効果的な支援活動を実施しています。

【停戦後も続く攻撃と今後の支援 】

ベイルート県での物資配付準備の様子(2024年11月21日、ベイルート県)

2024年11月27日、イスラエルとレバノンの両政府は停戦に合意し、約80%の国内避難民が帰還を進めています。しかし、停戦後も空爆が続き、住居を失った人々も少なくありません。現在も約17万人が一時避難所で生活[*2]し、基本的な支援が必要です。特に山岳部では冬季の寒さが厳しく、越冬支援が急務となっています。

グッドネーバーズ・ジャパンは、国内避難民への食料や越冬物資の支援を継続するため、準備を進めています。引き続きあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

[*1]OCHA(LEBANON: Flash Update #49, Escalation of hostilities in Lebanon, As of 5 December 2024)
[*2]IOM(DTM Mobility Snapshot Round 68, 19 December, 2024)

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
82,051
残り日数
あと 139
2025/06/25 18:00 まで
寄付人数
179

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • PayPay
    PayPay残高(PayPayマネー)で1円から寄付できます。
  • Yahoo!ウォレット
    クレジットカードで100円から寄付できます。
  • Vポイント
    Vポイントを使って1ポイントから寄付できます。

プロジェクトオーナー

[認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン]の画像
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン

グッドネーバーズ・ジャパンは、世界40カ国以上で活動する国際グッドネーバーズ・インターナショナルの一員です。グッドネーバーズは、1996年に国連経済社会理事会(UN ECOSOC)からNGO最高資格である総合協議資格を取得しています。

グッドネーバース・ジャパンは2004年に開設され、現在アジア・アフリカの7カ国で、子どもたちが笑顔で安心して暮らせるための支援活動を行っています。また、2013年より、公益性の高い団体である「認定NPO法人」として東京都から認可を受け、2017年からは新たに国内の子どもの貧困対策に取り組んでいます。

ビジョン
子どもの笑顔にあふれ、誰もが人間らしく生きられる社会
ミッション
国内外のパートナーと共に、貧困および差別の原因や災害・紛争による脅威を取り除く

この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

  • Facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする

注目のプロジェクト