「ムコ多糖症」。聞き慣れないこの病気が、社会の注目を集めたのは2006年10月のこと。「湘南乃風」や「オレンジレンジ」などトップアーティストたちが参加した、ムコ多糖症支援ライブ「てるてるいのち」が開催されました。ムコ多糖症は、幼い頃は元気だった我が子が、歩けなくなり、言葉を失い、「ママ、パパ」とも呼べなくなっていく進行性の小児難病です。平均寿命は10〜15歳と言われてます。完治に至る治療の道を切り開くためには、皆さまからのお力添えが必要です。
寄付金の使いみち
湘南乃風の皆さまにも大きな支援をしていただいています皆さまから寄せられる善意の募金の使途は、以下の通りです。 ※患者たちの闘病生活の質的向上を実現するための支援事業 ※高額自己負担医療費への助成 ※ムコ多糖症の診断技術・新生児タンデムマススクリーニングの研究・開発をしている日米の研究機関に助成金を交付 ※極めてまれな難病であるムコ多糖症を、社会に広く知ってもらうための啓蒙(けいもう)活動資金 当法人の活動は、アルゼンチンタンゴの世界的演奏家である小松亮太さんや、人気音楽グループ「湘南乃風」の皆さんもご支援くださっています。 ムコ多糖症支援ネットワーク・耀くん基金のホームページ 詳細な情報を知りたい方は同団体ホームページをご覧ください。
Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします
記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)
※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。