寄付の受付は終了しました。
合計で413,677円のご支援をいただきました。多くのご支援、ありがとうございました。

防災・減災プロジェクト
~私たちは、忘れない。~

寄付受付開始日:2019/03/01

  • 領収書なし
[防災・減災プロジェクト  ~私たちは、忘れない。~]の画像

日本赤十字社

プロジェクト概要

更新日:2019/03/01

未来のために、いま備える。

私たちが住んでいる日本は、世界有数の地震大国です。
気象庁によると、これまで世界で起きたマグニチュード6以上の大きな地震の5分の1が日本で発生しているそうです。日本に住んでいる限り、「いつでも、どこでも、だれでも」地震に遭遇する可能性があります。

災害が起きると、誰かが助けに来てくれると思っていませんか? 
大規模な災害が起きた場合、1週間は自衛隊や警察、消防などの助け「公助」が届かず自宅やオフィス、避難所などで過ごさないといけないことが想定されます。
その際は、自分のいのちを自分で守る「自助」と家族や地域の人たちと助け合う「共助」が大切です。

日本赤十字社は、このような将来起こりうる災害に対応する力を社会全体で育んでいくため、防災・減災に関する活動を実施しています。

また、今回は防災に触れるきっかけとして、kurashiru(クラシル)様と協働し、簡単に作れる防災食レシピ「Sonaeru Gohan (備えるごはん)」の動画が閲覧できる特設サイトを製作しました。
「Sonaeru Gohan」は、発災直後でも慌てずに、おなかとこころを満たす「ごはん」が簡単に作れるよう「在宅避難を想定した食の備え」サイトです。ぜひご覧ください。

■日本赤十字社 防災・減災プロジェクト特設サイト

授業の中で防災について学ぶ子どもたち
地域での取り組みの必要性を考える防災セミナー
救急法などの普及
救援物資の備蓄

寄付金の使いみち

日本赤十字社では、皆さまからのご寄付によって、防災・減災に関する活動を行っています。

○青少年向け防災教育
幼稚園から高校までを対象として、子どもたちが自分で考えて行動できる内容を盛り込んだ防災教材を無償で配布するなど、学校教育の枠組みの中で、防災の知識やスキルを伝えています。

○防災セミナー
「自助」「共助」の考え方を地域密着という形で学ぶことができる「赤十字防災セミナー」を全国で実施しています。

○救急法などの普及
身近な人を救うため、とっさの手当てなど、健康安全に関する知識・スキルの普及を行っています。

○救援物資の備蓄
災害時、避難所にすぐに救援物資を届けられるよう、毛布や日用品などのキットを備蓄しています。

#寄付は応援になる

※当募金ページに記載の内容については、プロジェクトオーナーが責任を負っており、LINEヤフー株式会社が責任を負うものではありません。詳しくは免責事項をご覧ください。
※本ページの「プロジェクト概要」「活動情報」「寄付金の使いみち」に掲載のリンクは、外部サイトに移動します。

寄付総額
413,677
寄付人数
2,908

※寄付をするには Yahoo! JAPAN IDの取得(無料)が必要です。

  • PayPay
    PayPay残高(PayPayマネー)で1円から寄付できます。
  • Yahoo!ウォレット
    クレジットカードで100円から寄付できます。
  • Vポイント
    Vポイントを使って1ポイントから寄付できます。

プロジェクトオーナー

[日本赤十字社]の画像
日本赤十字社
日本赤十字社は、「わたしたちは、苦しんでいる人を救いたいという思いを結集し、いかなる状況下でも、人間のいのちと健康、尊厳を守ります」という使命のもと「人道の実現」を達成するために、世界中の赤十字が共有する7つの基本原則に従って活動しています。
この団体に関連するプロジェクトはこちら

領収書発行について

このプロジェクトでは領収書の発行をおこなっておりません。

Facebookコメントで寄付先への応援をお願いします

記入された応援のコメントは、寄付先団体およびYahoo!ネット募金の広報・宣伝活動(記者会見やプレスリリースでのご紹介等を含む)に 使用させていただく場合がございます。
ご了承の上、コメントを記載いただきますようお願いいたします。(2020年9月23日追記)

※本コメント機能はMeta Platforms Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してLINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。

  • Facebookでシェアする
  • X(旧Twitter)でシェアする

注目のプロジェクト